スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
春のきざし、見つけたー☆ |
2010/02/10(Wed)
|
今朝、家の裏庭の方に回った時に
目に飛び込んできたのが・・・ ![]() ツルニチニチソウ、咲いてるーーーっ!!(^-^)/ メキシカンセージの中になぜかぽつんと、 ツルニチニチソウが入り込んでいます。 今はセージは地上部は枯れてしまってますが、 ツルニチニチソウは活き活きしていて。 でもまさか・・・咲いてるなんて、びっくりです。 昨日は咲いていなかったので、昨日の暖かさで 今朝、花開いたのでしょうか(*^-^*) ここは裏庭なので、肥料もやることもなく ほったらかしなのに。 もともとの土の質も、花が育つのに適しているとも 思えないのに。 ツルニチニチソウの生命力に、あらためて 驚かされました。 私は青と紫系の花が好きなので、近所の人からも よほどこだわってるのね、と言われるほど 青・青紫・紫・白の花が咲くものをメインに植えていまして。 このツルニチニチソウは、春先にいっせいに青紫の 花が咲きそろうところと、それ以外の季節は 爽やかな緑で、引き立て役になってくれるところが 重宝しております。 が。 元気すぎて、こんなに進出してこなくていいよ!って ところまで生えて来ちゃって、ごっそり刈り取ったり することもあるのですけどね。 他の場所のツルニチニチソウは咲いてないのに、 この裏庭の、全然大事に手入れもしてなかった この1輪だけが咲いているって なんだか本当に不思議。 それにしても・・・ その季節、初めてのひとつめの花がさくと なんだか、ものすごく嬉しくなりますね~ ありがとう!!と思います。 春はそこまで来てるのですね。 ++ 今日は、神戸元町コラボテーブルさんでの 「つくること暮らすこと」のイベントの店頭販売に 参加させて頂きました。 元町商店街の中なので、雨の日の方がかえって 人通りが多いくらいでしたよ^^ Froirnaは本日のみの参加ですが、 つくること、暮らすこと イベント明日も開催です! CLEAR∴さんのお隣での出店でしたので とっても心強く、楽しく過ごさせていただきました♪ たくさんの作家さんの作品に、あれも欲しい、これも欲しい・・・で 目移りすることといったら!! それに、本当にCLEAR∴さんの委託作家さん方は お値段が良心的で・・・びっくりすることしばしばです。 CLEAR∴さんは、明日も店頭販売にご出店で、 そのあと今週金曜日から3日間、同じく コラボテーブルさんで販売イベントをされますので ぜひぜひ皆様遊びにいらしてくださいね。 私も、たくさんの商品を見たいので、なんとかして 娘を連れて初日に行けるか計画中☆ ++ そして、今日はまたまた、作家さんとの新しい&嬉しい 出会いもたくさんあり、とっても楽しい1日となりました。 また後日、画像でご紹介しますね。 ****************************************************** ランキングに参加しております♪ クリックしていただけると励みになります(*^-^*) どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m ↓↓↓ ![]() バレエ レオタード(子供用) WEB SHOP 探検隊 |
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
| メイン |